news
ありがとうございました!デザインフェスタ vol.45

こんにちは!
週末はビッグサイトで開催のデザフェスvol.45 出展させていただきました〜。
ご来場の皆さま、ブースを見てくださった方々、dear you をお迎え下さった皆さま、本当にありがとうございました!
今回からビッグサイトの東側で開催!という事で、今までとは違う奥の会場&ブース数もどーんと増えて、なんと5000近かったとか。
私のブースは端も端の最果ての地というか、とにかく縦に長〜い会場の奥の奥で、、、あまりの長い距離に、疲れて辿り着けない方々もたくさんいらっしゃったのでは?と思っております。
そんな中、有り難くも見つけて下さった方々には、本当に心から感謝申し上げます。
私は、根っからのアナログ人間でブログやらSNSやらの進歩に完全に乗り遅れています。伝えたりする事が苦手だし、億劫な事を後回しにする子供染みた面が未だにあります。
好きな事や自分のやりたい事は、寝食を忘れる程にのめり込んじゃうんですが、、、
そんな性質のため、ついつい情報発信を後回しにしてしまいます。(はい、完全なる言い訳です笑)
今回も、もれなくその最たるもので、ほとんど告知してないままのイベント参加となりました。あーごめんなさい。
なのに、それなのに、、、、本当にありがたい事に、いつも来てくれる顔馴染みのお客様が何人かいらして、、、
今回も来て下さって、しかもあんな奥のブースまで、本当に嬉しかったです。ありがとうございました。
実は、メインの一番時間をかけて取組んだ作品が仕上がらず、かなりテンション低いイベントスタートだったのですが、一気に上がりました。嬉しかったなぁ〜。
というのは、本当は彫金で仕立てた10Kのダイヤの原石リングをメイン作品として予定していたのです。
原石という事で不揃いのカタチ、その石をぐるっと金で囲むタイプの石留めを予定していたのですが、それが想像以上に難しく、、、
&初めて使う10Kの取り扱い(削ったり、叩いたり)にも四苦八苦、、、
10Kはシルバーや真鍮よりも硬いんですよね。手で受ける感覚やテクスチャーがこんなに違うとは!驚きでした。
そんなわけで、一進一退の攻防戦を繰り替えし、直前の一週間は毎晩午前様。なのにーなのにー、、、、とガッカリ。
あともう何日かあればな〜と、タイムコンセプトが欠けていた自分を恨むしかありません。あっ、ちなに、ウサギとカメだったら絶対ウサギタイプ!と言われると確信してます。笑
とはいえ、その他、無事にリリース出来た新作リング達は好評で!特にイニシャルを手彫りした真鍮のリングが続々とお嫁に行ってくれたので嬉しかったです。
次回は、シルバーバージョンとか、鉱物つきとか、バリエーションを増やせたらいいなぁ〜
そんなこんなで、今回も学びあり感動あり涙あり、盛りだくさんのデザフェスでした。人生、無駄な事なんてひとつも無いって本当ですよね。
この経験を次に活かせるように、また明日から頑張りたいと思います。またお会いしましょう!