news
5月のイベントと、その他いろいろ。。。

まだ、地震が続いてますね。
東京でもこんなに揺れてるんだから、熊本や大分の方々はさぞや大変な思いをされてる事と思います。
5年前の東日本大震災の時の事を思い出し、胸がざわざわします。微力ですが、私も何かできる事をしたいと思います。。。
さてアトリエでは、黙々と制作の夜。
誰かが早送りでもしてるのかしらと、ふと可笑しなことを思ってしまう程、時間の経過がウソみたいで。
それだけ集中してるのですから、すごい事ですが、、、変なテンションですね。
思いをカタチにできるように、頑張るのみ。
5月は、イベント出展を2つ予定してます。
まずは、5/4 青空個展さんのてづくり市 in 自由が丘 熊野神社
そして翌週、5/14・15 デザフェス ブース#E-261 です。
イベントが続いてますが、少しでも新作を見てもらえるようにと頑張ってます☆
ぜひぜひ、お時間ありましたらお立ち寄りくださいね!
何気にSNSも、 instagram Twitter Facebook とようやく充実させました!
これで広い会場でも迷う事も無くなるっと思います!笑 コメントも頂けたら大変嬉しいです。
このブログを読んでくださってる方は、すでにご存知かと思いますが、、、根がアナログ人間なので、どこまでupdateできるのか、、、笑
未知ですが、出来る限り作品の紹介など出来ればーと思っていマス。
2016年はアクティブに行くっと決めたので、、、
少しづつですも前進してると信じて。
The 衝動買い!引き寄せちゃいましたっ

こんばんは。
九州では大きな地震が起きましたね。
ずっと余震が続いているので、震源地近くの方々はとても不安な時を過ごされていることと思います。 1日も早く平穏が訪れることを願っています。
この週末、素敵な天然石のジュエリーを買いました!
自分用に作る事はあっても、買うのは本当に珍しい。ほとんど勉強のためというのが大きいです。
美しい曲線美、ギリギリに浅い絶妙な石留め、私もこんな作品を作れるようになりたいと強く感じたのでした。
天然石に触れるようになり、実はかれこれ10年くらい経ちます。
最近は、選ぶ石はほぼ限られてきてますが、、、笑
前職のアクセサリー製造会社では、石の仕入れや販売にも携わっていたので、本当に沢山の種類の石を毎日見ていました。
と書くと、さぞや石に詳しいでしょう、と思われるかもしれません。。。
実際お客様の中にも、この石の効能は?といった質問をされる方が時々いらっしゃいます。
が、しかしっ、ゴメンなさい、、、正直パワー系については疎いんです。
というのは、、、作品の石選びはデザイン重視と直感なので、パワーや効能で石を選ぶ事は全くないんです。
しかしながら、長く石に触ってると、これはただの偶然か、それとも必然?と、
運命とも言うべき巡り合わせの場面に出くわす事がたびたびあって、、、
どんな石にも何かしらのパワーがあり、目には見えない引き寄せを感じる事があります。
あるイベントでも、即決で珍しい1点モノのオニキスのネックレスを選ばれたお客様がいらっしゃいました。
優柔不断な私からしたら、そりゃーもう格好良いくらいの即決でした。
数日後、その方が実は大きな決断をされた時で、目標に向かって頑張るっと自分を振るい立たせた所だった事を偶然知り、そんな時に選ばれた石がどんな意味を持っているのかと気になって、何気なく調べてみたら、、、、
オニキスの持つ潜在力、自分自身の中心軸をしっかりと安定させる、着実に目標を実現するために行動するよう導いてくれる石。前に進むための忍耐力や意思の強さを与えてくれる石、と、、、何だかぞくぞくっとしちゃいました。
前置きが長くなりましたが、笑
ここからが本題で、タイトルの引き寄せは私自身の話です。
冒頭に戻りますが、somonさんは本当にこだわり持って作られてる作家さんで、どれも美しい作品ばかり。
偶然にも、dear you と同じ、お守りみたいなジュエリーを届けたいという思いをお持ちでした。
石選びも秀逸で、珍しいガネーシュヒマール水晶や、グレールチルのリングとか、心惹かれる作品がいくつも。
で、最終的に私が選んだのはカイヤナイトのリング。もともと深海のような深い藍のブルーは好きな色ですが、
カイヤナイトは劈開が強く扱いが大変難しいので、あまり身近に無かった石。
まさか、まさか、自分がカイヤナイトを身につける事になるとは、、、今考えても本当に不思議な巡り合わせでした。
調べたら、この石はインスピレーションや才能を刺激する石、創造力、洞察力、表現力といった潜在能力の開花、古い固定観念を払う、、、などなどなど。
本当に自分がもっと高めたい!と今まさに思っていた事ばかりだったので、やっぱり必然的に私の元に来てくれたんだなー直感を信じて良かったな〜と思いました。
どうしても気になるっ、理由は分からないけどなんだか心惹かれるって、やっぱり何かその時に必要としている石なのかもって更に深く思った出来事でした。
イベントを終えて

赤レンガ倉庫での3日間のイベントが終わりました。
今回も、あたたかいお言葉をたくさん頂き、本当に本当にシアワセな3日間でした!
dear you のブースで足をとめて下さった皆さま、本当にありがとうございます。
一番最初のお客様はとてもカッコ良い雰囲気の奥様とお嬢様、なんと終了間際に奥様がもう一度来て下さり、とってもステキな始まりと締めくくりとなりました。
また、デザフェスからのお客様は、お友達とご一緒に見に来てブースを華やかに盛り上げてくださいました。
また、目をキラキラさせながら、全部ステキですと言って下さった方がいらしたり、まとめていくつもお求めくださった方が何人もいらっしゃったり、などなどなど本当に嬉しいことだらけ。
そして、女性としてとっても憧れるようなセンスと雰囲気をお持ちの方から、”あなた負けてないわよっ、もっと頑張って作りなさい”と有難いお言葉もいただきました。はい、もちろん頑張ります!!
皆さまとてもステキな方々ばかりで、お会いできて本当に嬉しかった。またどこかで、絶対にお目にかかれますように!!と祈っております。
今後の課題も宿題もてんこ盛りになりましたので〜笑、ますます頑張ろうっと意気込んでますので乞うご期待です!
次の出展は、5/4みどりの日、自由が丘の熊野神社で開催の小さな青空個展、5/14.15.デザインフェスタ(東京ビッグサイト)を予定しております。
ご都合の良い方は是非お立ち寄りいただけたら嬉しいです。
始まりました☆ クラフトフェア in 赤レンガ倉庫

キラキラお花が溢れる赤レンガ倉庫にて、のんびりと14時から、クラフトフェア☺︎出展中です。
ゆるゆるっと流れる時間、平日感というか、なんとも良い感じです。
金土日と3日間、出展してます☆
赤レンガ倉庫1号館2階
本日は19時までブース#120です。
土曜 10時-19時 #96
日曜 10時-17時 #96
クラフトフェア in 赤レンガ倉庫

いよいよ、明日から3日間、赤レンガ倉庫のイベント出展です。
なんだか、とってもあっという間な感じです。
間に合わなかった作品もありますが、新作を何点かお持ちできそうです。
画像は、フローライトのかけらイヤリング いろいさろ初の試みで作ってみました☺︎
和菓子みたいなお顔が可愛いいヤツになりました。
http://event.mydns.jp/